AIRアプリに必須のプログラム AIRアプリでデスクトップ上を飾ろう
Adobe AIR(Adobe Integrated Runtime・アドビ エアー)は、AIRアプリをデスクトップ上で動作させるのに必要な、アドビ システムズ社の公式プログラムです。AIRアプリ(拡張子「.air」のファイル)はFlashやJavaScriptなどの技術を使用して作られたアプリケーションです。 通常FlashやJavaScriptなどを使ったコンテンツは、Webページに埋め込まれブラウザー上で動作しますが、同様の技術を使ったAIRアプリは、ブラウザーを介さず、デスクトップ上で実行することができるのが特徴です。AIRアプリを作りたい人やAIRアプリを使いという人に必須のプログラムです。
********************************************************************** アドビ公式サイトはこちら>>>**********************************************************************
Adobe AIRの設定は特に行う必要がなく、インストール後すぐにAIRアプリを使用することができます。AIRアプリをインストールするときにAdobe AIRが同時にインストールされることもあります。AIRアプリは、Adobe AIR Galleryから探して自由にインストールすることが出来ます。
Adobe AIR上で動作するAIRアプリは、インターネットにアクセスして新しい情報を常に取得する機能を備えています。例えば時計や天気予報、ニュース速報のようにデスクトップに常駐する「デスクトップウィジェット」などが作られています。洗練されたデザインのものが多く、AIRアプリでデスクトップ画面を飾ることが出来る点も嬉しいところです。なお、新しいデスクトップウィジェットを探したり、インストールしたウィジェットを管理できるFLO:Q Widget Managerを使うと便利です。
ただし、AIRアプリは起動時にインターネットにアクセスしてバージョンアップの有無を確認するため、常にインターネットに接続している必要があります。
Adobe AIRは、AIRアプリを動作させるのに必要なアドビ システムズ社公式のプログラムです。
Changes
[v2.7.0.1947] -Android デバイスの SD カードへの AIR ランタイムのインストール -iOS のパフォーマンス向上 -メディア測定(動画の視聴解析が行える) -音声エコー除去 -拡張 HTMLLoader API -iOS のインタープリターモード -その他不具合対応 [v2.6] iOS対応、Android アプリケーションの画面回転など